2017年4月23日

今年もナスを育てることにしました。

昨年美味しかったサントリー本気野菜「とろとろ炒めナス」と「久留米大長茄子」の2種類を購入。

今年は昨年より多く収穫できることを期待したいが、植える時早々にマルチを敷くことを忘れてしまいました。

せっかく買っておいたのに残念。

昨年は適当に育ててしまいましたが、今年はしっかりと3本仕立てにして育てたいと思います。

昨年の収穫本数を記録しておけばよかったのですが、何もないので、今年は1株で何本収穫できるか記録しておこうと思います。

今年もナスを美味しく頂けるよう頑張ろう!

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(11)収穫

2025年6月14日 ジャガイ…

3週間 ago

コーン2025(3)受粉

2025年6月14日 コーンが…

3週間 ago

トウガラシ2025(6)実がなる

2025年6月14日 唐辛子も…

3週間 ago

ピーマン2025(6)収穫

2025年6月14日 ビッグピ…

3週間 ago

ナス2025(6)

2025年6月14日 ナスも大…

3週間 ago

ニンニク2024(16)収穫

2025年6月14日 ニンニク…

3週間 ago