2017年4月23日

今年もピーマンを育てることにしました。

昨年育てたピーマンは非常に肉厚で美味しかった印象があり、育てるのもあまり手がかからずに結構収穫できた記憶があります。

今年は2種類。

1つはコメリの品種名が記載されていない「ピーマン」、もう1つがコメリの「ジャンボピーマン」です。

なんとなくですが、しっかりと札に写真がついて、良さそうな名前が付いている方が100円以上高いが良いものが育ちそうな気がします。

これが素人考えで、うまく騙されているのかもしれませんが・・・。

今年はナスやキュウリと同じく、収穫した本数をしっかりと記録しておこうと思います。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago