2017年4月23日

今年初挑戦となるオクラを購入。

そもそもオクラがどのように育っているのかよく分からないので楽しみです。

よくよく考えると普段食べている野菜がどのように育ってどこの部分を食べているのか知らないものが結構あります。

知らないものを育てるのも一つの楽しみになりそうです。

オクラは、一つのポットに3つの芽が出た状態で売られていました。

あまりにも貧弱な目なので不安だが、とりあえずプランタに植えてみます。

プランタの予備はたくさんあるのだが、入れる土が足りなくて一緒に購入したシシトウと同居してもらうことにしました。

来週にはどちらかを引越ししよう。

植えてから水を大量に上げたら、芽が横になってしまいました。

こんな調子で大丈夫なのだろうか・・・。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

大根2025(8)虫が食べだす

2025年8月24日 大幅水が…

4週間 ago

ナス2025(15)実が萎びている

2025年8月24日 ナスの実…

4週間 ago

ピーマン2025(12)葉っぱがもさもさ

2025年8月24日 ピーマン…

4週間 ago

ミニトマト2025(12)今年は終わりかな

2025年8月24日 ミニトマ…

4週間 ago

トウガラシ2025(13)暑さにやられる

2025年8月24日 唐辛子も…

4週間 ago

ミニトマト2025(11)微妙な感じ

2025年8月2日 元の苗から…

1か月 ago