種蒔き

種まき2017(2)発芽

2017年5月7日

種を蒔いて一週間。

「マリーゴールド」の種が一番に芽を出しました。

しかも、1つのポットに2~3粒蒔いたが、すべて発芽したような気がします。

この発芽率の良さも素晴らしい。

「バジル」の芽がついに出ました。

育てるのは簡単らしいが、これまでもなかなか目を出さなかったのでやっと出たのが嬉しいです。

「サニーレタス」の芽は小さい。

これはプランタに直播でもよかったですが、今回は連結ポットで試してみました。

でも面倒なので次回からはまた直播にしよう。

「枝豆」の芽は大きかったです。

確かに種も豆なのでそもそも大きいですが、発芽のインパクトは他と大違いです。

「万能ねぎ」の芽は少しだけ出てきました。

まだ2/12個なので残り10個はちゃんと発芽するか心配です。

「トウガラシ」の芽だけはいまだに出てきません。

発芽の温度が他と異なるのか、もう少し様子を見てみます。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

大根2025(8)虫が食べだす

2025年8月24日 大幅水が…

4週間 ago

ナス2025(15)実が萎びている

2025年8月24日 ナスの実…

4週間 ago

ピーマン2025(12)葉っぱがもさもさ

2025年8月24日 ピーマン…

4週間 ago

ミニトマト2025(12)今年は終わりかな

2025年8月24日 ミニトマ…

4週間 ago

トウガラシ2025(13)暑さにやられる

2025年8月24日 唐辛子も…

4週間 ago

ミニトマト2025(11)微妙な感じ

2025年8月2日 元の苗から…

1か月 ago