小松菜

小松菜2017(1)種まき

2017年7月28日

冬以外はいつでも育てられる家庭菜園の定番、小松菜。なぜかこれまで育てていなかったです。

あまり食べたいと思わなかったからかもしれません。

ほうれん草以上に食材としては付け足しとしての要素が強くメインにはなれない野菜な気がします。

ちょうどニンジンを収穫したのでプランタが空きました。

夏なら種を蒔いてから1か月で収穫できるようなので、8月末には収穫できそうです。

今のうちにどう料理するか考えておこうと思います。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

ピーマン2025(17)収穫後も次々と

2025年10月27日 ピーマ…

2週間 ago

ナス2025(20)丸ナスが腐る

2025年10月27日 丸ナス…

2週間 ago

大根2025(5)すくすく育つ

2025年10月27日 大根は…

2週間 ago

ピーマン2025(16)収穫

2025年10月18日 ピーマ…

3週間 ago