種蒔き

大根とカブの種蒔き

2017年9月16日


キュウリを育て終わった小さな花壇。

土を掘り返し、苦土石灰と腐葉土と鶏糞を混ぜ込みました。

秋野菜として次は何を育てようか考えていたところ、ちょうどダイソーに行き、安い種が売られていたので購入してみました。

「時なし小カブ」と「耐病総太り型大根」の2つ。2つで100円です。

そんな訳で、今回はダイソーで売られている種でも美味しい野菜がちゃんと育つかの検証をしてみたいと思います。

まぁ育てる人間の腕が無いので、うまくいかなかったとしてもダイソーのせいではないのですが・・・。

こちらの小さな花壇は今回生ごみを入れていないし、深さも50㎝以上あるので、大きな大根でも育てることが出来ます。

これから冬に向けて楽しみです。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(11)収穫

2025年6月14日 ジャガイ…

3週間 ago

コーン2025(3)受粉

2025年6月14日 コーンが…

3週間 ago

トウガラシ2025(6)実がなる

2025年6月14日 唐辛子も…

3週間 ago

ピーマン2025(6)収穫

2025年6月14日 ビッグピ…

3週間 ago

ナス2025(6)

2025年6月14日 ナスも大…

3週間 ago

ニンニク2024(16)収穫

2025年6月14日 ニンニク…

3週間 ago