土づくり

コンポストバケツ投入

2018年1月18日

玄関前の花壇の隣に新たに作成したミニ花壇。

結構深く掘ったので、とりあえず現在処分に困っているコンポストバケツの生ごみを2杯分投入しました。

なかなかコンポストバケツを溜めるのは容易なのですが、いざどこかに埋めようとするとかならず何か野菜が植えられており、埋めることが出来ない事態となっていたので、新しく作った花壇はちょうど良いです。

バケツ2杯分なので、かなりの量の生ごみを埋めることが出来ました。そしてその上から土をかけます。こちらも夏にプランタで使用し終えた土が大量にあったので、根っこを取り除いて上から大量に盛りました。

いびつな土地ですが、有効に活用できるような花壇が出来て良かったなと思います。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago