ブロッコリー

ブロッコリー2017(4)収穫2

2018年2月27日


大きな花壇に植えていたブロッコリーが収穫の時期になりました。

1つは早々に収穫したのですが、残りはゆっくり収穫しようと思い1か月放置していたのですが、しっかり大きく成長してくれていました。

主となる蕾以外にも脇の蕾もたくさん出来ていて、茎も柔らかいので美味しそうです。


収穫している最中に息子がアオムシを発見しました。冬の間は一切見かけなかったのですが、ここにきてまた発生したようです。

アオムシ収集として息子が一生懸命見つけて捕まえてくれました。非常に助かります。

アオムシが出てきたということはもうすぐ春なのでしょう。

前回は一切気にしないでも栽培できた気がしていたのですが、今回は鳥だアオムシだと結構世話しないといけないことが多いです。

まぁブロッコリーの値段が今高いので、それでも頑張ろうという気になりますが。しばらくは脇蕾をたくさん収穫して自家製のみで乗り切っていきたいです。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

コーン2025(2)根が張った

2025年5月18日 コーンも…

3日 ago

ミニトマト2025(3)育ってきた

2025年5月18日 ミニトマ…

3日 ago

キュウリ2025(4)ダンゴムシ

2025年5月18日 今年もダ…

3日 ago

コーン2025(1)植える

2025年5月5日 今年もトウ…

3日 ago

キュウリ2025(3)ネット張る

2025年5月5日 今年は早め…

3日 ago