ブロッコリー

ブロッコリー2017(5)終了

2018年4月14日


ブロッコリーは冬の野菜としては長期に収穫出来て、本当にありがたい野菜です。

一番大きな頂花蕾を収穫した後も脇からどんどん側花蕾が伸びてきます。

大きさは小さいので売り物にはならないのでしょうけど、家では美味しく頂けます。

特に茎を長めに切ればマヨネーズをつけて食べるのにちょうどよい大きさに。

そんなブロッコリーですが、毎週収穫していると側花蕾がだんだんと小さくなってきます。

そして、春になるとあっという間に花が咲くようになってしまいます。

黄色い小さな花なのですが、咲きだしたころがブロッコリーの収穫の最後と考えています。

そんな訳で長期間収穫させてもらったブロッコリーを撤去します。

花壇のブロッコリーを引き抜くのですが、あまり根を強く張っていないためか太い茎の割には簡単に引き抜くことが可能です。

息子がやりたいというので、引き抜いてもらうことにしました。

5歳の息子でも、軽々抜けました。良くこの根のはあり方であれだけの太い茎とたくさんの花蕾を支えられたものです。


全部引き抜き、土の改良材と鶏糞を混ぜ込みました。

これでしばらくの間置いておきたいところですが、次の野菜を早く植えてしまおうと思います。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago