ミニトマト

ミニトマト2018(3)挿し芽

2018年5月2日

ミニトマトはぐんぐん大きくなっており、脇芽を積みましたが、この脇芽を土に挿して苗にします。

昨年の失敗を活かして、根を張るまでは出来る限り水でびちゃびちゃの状態にしておこうと思い、苗用のポットを水受けの上に置き、水を一杯にしておきました。

さらに、あまり日が差さない場所に置いておくことにします。

これを半月に1回毎に増やしていき、3つのプランタにしたいと思います。

今年もミニトマトが豊作となることを期待しています。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago