キュウリ

キュウリ2018(4)植替え

2018年5月5日

種から育てているキュウリもしっかりと芽を出しました。

初めはなかなか芽を出さないので心配していましたが、芽を出してからは他の種を抜いてどんどん大きくなります。

成長が早いようです。

ゴールデンウィークは非常に日差しも気温も高かったため、一気に成長していきます。

ちょうど苗から育てているキュウリを小さな花壇に植え替えたため、種からのキュウリもたくさん芽を出したので、試に花壇に植えてみようと思います。

昨年と同様ですとこの弱い苗はダンゴ虫にあっという間に食べられてしまうのですが、たくさん種から芽を出したので、替えの用意は出来ています。

今年は思い切って植えてしまいます。

残りはプランタに植えておきます。花壇に植えた苗が全部うまく育ってしまった場合はこのプランタに植えた苗は植え替える場を失ってしまいますが、その時はその時で考えましょう。

プランタより花壇のようにしっかり土がある方が成長が早い気がします。

さて、どうなるか楽しみです。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(11)収穫

2025年6月14日 ジャガイ…

3週間 ago

コーン2025(3)受粉

2025年6月14日 コーンが…

3週間 ago

トウガラシ2025(6)実がなる

2025年6月14日 唐辛子も…

3週間 ago

ピーマン2025(6)収穫

2025年6月14日 ビッグピ…

3週間 ago

ナス2025(6)

2025年6月14日 ナスも大…

3週間 ago

ニンニク2024(16)収穫

2025年6月14日 ニンニク…

3週間 ago