ジャガイモ

ジャガイモ2018(2)植える

2018年9月19日

土に牛ふんを混ぜてから10日以上たったので、ジャガイモを植えることにしました。

ジャガイモを切って植えようと思ったのですが、秋植えのジャガイモの場合はまだ夏の暑さが残っているため腐る可能性があるとのことで、丸ごと植えた方が良いみたいな記事があったので、今回は丸ごと植えることにしました。

種イモの袋には5つ入っていたので、25cm間隔で植えていきます。

土は結構フカフカなので、サクサク掘れます。

沢山のジャガイモが収穫出来ることを祈りたいです。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

ニンニク2024(14)あとは収穫を待つだけ

2025年5月25日 ニンニク…

15時間 ago

ミニトマト2025(4)脇芽カット

2025年5月25日 ミニトマ…

15時間 ago

キュウリ2025(5)何とか育ってきています。

2025年5月25日 ダンゴム…

15時間 ago

ニンニク2024(13)ニンニクの芽収穫

2025年5月18日 ニンニク…

15時間 ago

ピーマン2025(3)大丈夫か

2025年5月18日 ピーマン…

15時間 ago

ナス2025(3)葉っぱが大きくなってきました

2025年5月18日 ナスの葉…

1日 ago