ナス

ナス2019(2)雹被害

2019年5月5日

ナスも昨日の雹被害を結構受けています。

2019年5月4日 5月4日夕方。 雹が降りました。 びっくりです。雨音がやけにうるさいなぁと感じたら雹でした。 お昼はものすごいいい天気で明日使うキャンプのテントを掃除していたのに。 鯉のぼりも飾ったのに。 降り始めて...

それでもトマトに比べるとまだましかもしれません。

ナスのほうが苗が強いのでしょうか。

葉っぱは引きちぎられるところまでいっていませんが、ところどころに穴が開いてしまいました。

なんとか復活してくれそうな状態ではありますが、雹は怖いですね・・・。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago