キュウリ

キュウリ2019(12)傷がついている

2019年7月5日

取れたキュウリ。

でも、下のほうが土についていて傷が出来ていました。

その傷の場所から透明のプツプツがついています。

これは何かの虫の卵かな・・・。

キュウリはウリハムシやアブラムシやいろいろな虫にやられるので、気になります。

ネットで調べてみると傷がついたところから樹液のような食物繊維のペクチンという物質が出ているらしいです。

これがそのペクチンなのか分かりませんが、虫の卵でないことを祈りましょう。

すずなりキュウリのほうが相変わらず豊作です。

普通のキュウリもでき始めたので、いよいよキュウリシーズンが到来しました。

今年は収穫したキュウリを会社、保育園、近所、実家と配るところが増えたので、消費もなんとかなりそうです。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

大根2025(8)虫が食べだす

2025年8月24日 大幅水が…

4週間 ago

ナス2025(15)実が萎びている

2025年8月24日 ナスの実…

4週間 ago

ピーマン2025(12)葉っぱがもさもさ

2025年8月24日 ピーマン…

4週間 ago

ミニトマト2025(12)今年は終わりかな

2025年8月24日 ミニトマ…

4週間 ago

トウガラシ2025(13)暑さにやられる

2025年8月24日 唐辛子も…

4週間 ago

ミニトマト2025(11)微妙な感じ

2025年8月2日 元の苗から…

1か月 ago