トウガラシ

トウガラシ2019(6)やっと実がなる

2019年10月30日


種から育てた方のトウガラシがやっとたくさんの実をつけだしました。
今回はだいぶ遅いです。


それでも10月に入ってから急に伸びだして、たくさん花をつけ、あっという間に実になりました。

これから赤くなっていくでしょう。


苗から育てているトウガラシの方も、まだまだ収穫できそうです。

こちらのトウガラシは実が成る場所がまとまっていないのとまとめてできずに、随時赤くなっていくので1つずつ収穫しています。

料理に使ってみたらかなり辛かったです。

美味しいトウガラシが出来ました。

国産トウガラシはなかなか手に入らないのですが、自分で作ればこんなに簡単なんです。

美味しいトウガラシが今年も出来て満足です。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago