ニンニク

ニンニク2019(6)収穫はいつ?

2020年4月5日

しっかりと大きくなっていたニンニク。

自家製ニンニク、今年は初めて収穫できそうです。

収穫はいつごろでしょうか。

ネットで調べてみると6月のようです。

にんにく栽培方法と育て方のコツを青森県のにんにく専門家目線でお伝えします。にんにく栽培初心者向けに写真と動画でポイントをわかりやすくまとめました。植え付けから収穫までそれぞれの時期に対応した病気・害虫に効く農薬も掲載しています。

これから少しずつ追肥を繰り返し、トウダチしたらそれを摘み取り、ニンニクが出来ます。

トウダチする際の茎がニンニクの芽なのだとか。

これは重要ですね。

ニンニクの芽を入れたペペロンチーノ。最高に美味しい。

今年は自家製ニンニクの芽も使えそうです。

楽しみが増えました。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago