ニンニク

ニンニク2020(8)自家製ニンニクの芽でペペロンチーノ

2021年5月15日

ついに夢だった育てたニンニクの芽を使ったペペロンチーノを食べることが出来ました。

本当はニンニクも合わせて育てたものを使う想定だったのですが、収穫時期が違います。

そりゃそうか。

来年は時期をずらして、同時に収穫できるように計画してみたいと思います。

収穫したニンニクの芽の茎の部分からはものすごい水がしみ出してきます。

こんなに水分が中に入っていたんですね。

早速作りました。

ニンニクもたっぷりです。

使っている鷹の爪は昨年収穫したトウガラシ。

さすがにベーコンは作れないですね。

自家製率が増えたペペロンチーノは、もちろん美味しかったです。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

大根2025(8)虫が食べだす

2025年8月24日 大幅水が…

4週間 ago

ナス2025(15)実が萎びている

2025年8月24日 ナスの実…

4週間 ago

ピーマン2025(12)葉っぱがもさもさ

2025年8月24日 ピーマン…

4週間 ago

ミニトマト2025(12)今年は終わりかな

2025年8月24日 ミニトマ…

4週間 ago

トウガラシ2025(13)暑さにやられる

2025年8月24日 唐辛子も…

4週間 ago

ミニトマト2025(11)微妙な感じ

2025年8月2日 元の苗から…

1か月 ago