2017年4月23日

嫁の友人の家でも家庭菜園を行っており、ニラが大量にあるのでいらないか?と言われ、もらったもの。

ニラもネギと同じく結構放置していてっも勝手に育ってくれるありがたい植物。

早速小さめのプランタに土を入れ、貰ったニラをさしておきました。

よく分からないけど、枯れていないのでしっかりと根が張ったのだと思います。

あとは使うときに使う量だけ刈ってやれば、また自然と伸びてきます。

1つのプランタをニラ用として使用していたが、コンパニオンプランツとしてもニラが良いとあったので、トマトやナスのプランタへ少しずつ移していこうとも思っています。

ニラはどうやって増やせば良いのだろうか?その辺も今後調べていきたいです。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

キュウリ2025(2)植える

2025年5月3日 キュウリは…

2日 ago

ミニトマト2025(2)植える

2025年5月3日 ミニトマト…

2日 ago

小ネギ2023(18)まだ収穫できそう

2025年5月3日 ネギはまだ…

2日 ago

ニンニク2024(11)しっかりと

2025年5月3日 ニンニクは…

2日 ago

じゃがいも2024冬(7)良い調子

2025年5月3日 葉っぱが多…

2日 ago

ナス2025(2)植える

2025年5月3日 ナスも大き…

4日 ago