ミニトマト

ミニトマト2017(6)挿し木成功

2017年5月30日

前回の失敗の反省をもとに、土に水を毎日多めにあげることで何とか根付くまで枯れないようにする作戦は無事成功しました。

挿してから一週間程度で新しい葉が出てきました。

新しい葉が出てくれば挿し木成功となるので、これでひとまず安心です。

元となる最初のミニトマトはものすごく大きくなり、下のほうの実は少しずつ赤くなってきました。

今年は大成功の予感がするほど実を付けています。

ミニトマトはピザ・マルゲリータを作るうえで大量に使用するので、いっぱい作っておこうと思い、新たに3つ目ののプランタに挿し木をすることにしました。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago