ブロッコリー

ブロッコリー2017(2)鳥よけ

2018年1月13日

秋に植えたブロッコリーがすくすく育ってきました。

昨年は脇芽のブロッコリーもかなりの量収穫できたので、今年はさらに期待してたくさん植えました。

大きな花壇に植えたんですが、それ以上大きなブロッコリーはさすがに窮屈な状態です。

それでも秋に大量発生したアオムシは乗り越えたので、後は収穫を待つだけとほっとしていたのですが、ここにきて葉っぱがどんどんなくなっています。

葉の裏側を見てもアオムシはいないので、何かなぁと家の中から観察していたら原因が分かりました。ムクドリです。

鳥が花壇に飛んできては葉っぱを食べています。

しかも何羽も飛んできて、色々な箇所をつついているので、あっという間にボロボロになってしまいました。

収穫直前になって、さらにブロッコリーの蕾の部分まで食べられたら大変だと思い、急いで鳥よけ用のネットをすることにしました。

なかなか家庭菜園は一筋縄ではいかないですね。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago