キュウリ

キュウリ2018(10)アブラムシ

2018年8月21日

これまで毎日5~10本とものすごい収穫量を誇っていたキュウリですが、ここにきて急激に元気をなくしてきました。

下の方が枯れだしています。

いつも通りウリハムシは少しいますが、昨年のようにウリハムシの大量発生により葉っぱが食べられてしまったわけではなさそうです。

そんな葉っぱをよく見てみると大量のアブラムシがいます。

そういえば、テントウムシの幼虫もアリも大量にいました。

ちょっともう手が付けられないほど大量発生しているので、今期はこれで諦めようと思います。

何より、毎日5本以上収穫出来てしまい、家で消費できず、近所に配ることも一巡して、もはや誰も食べない状態になってしまいましたから。

来年キュウリをやるかどうかは考え物ですな。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

コーン2025(2)根が張った

2025年5月18日 コーンも…

2日 ago

ミニトマト2025(3)育ってきた

2025年5月18日 ミニトマ…

2日 ago

キュウリ2025(4)ダンゴムシ

2025年5月18日 今年もダ…

2日 ago

コーン2025(1)植える

2025年5月5日 今年もトウ…

2日 ago

キュウリ2025(3)ネット張る

2025年5月5日 今年は早め…

2日 ago