大根

大根2018(1)芽が出る

2018年10月21日

小さな花壇に9月に大根の種を蒔いたのですが、発芽してもすぐに無くなってしまいました。

ダンゴムシに食べられてしまったのか、鳥が食べたのか。両方かもしれません。

そして、猫に踏みつけられたり、糞をされたり、なかなか気が抜けません。

そのため、ついに防虫ネットを購入しました。

これを張れば、鳥も猫も入ってこれないはずです。

虫もある程度はなんとかなるかもしれません。ダンゴムシは無理だと思いますけど。

そんなこともあり、なんとか芽が出てきました。

昨年は大きな大根がたくさん収穫できたので、今年も期待したいです。

にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(11)収穫

2025年6月14日 ジャガイ…

3週間 ago

コーン2025(3)受粉

2025年6月14日 コーンが…

3週間 ago

トウガラシ2025(6)実がなる

2025年6月14日 唐辛子も…

3週間 ago

ピーマン2025(6)収穫

2025年6月14日 ビッグピ…

3週間 ago

ナス2025(6)

2025年6月14日 ナスも大…

3週間 ago

ニンニク2024(16)収穫

2025年6月14日 ニンニク…

3週間 ago