2019年5月4日

夕方に雹が降りました。

びっくりするほど大粒の雹が大量に降り注ぎます。

2019年5月4日 5月4日夕方。 雹が降りました。 びっくりです。雨音がやけにうるさいなぁと感じたら雹でした。 お昼はものすごいいい天気で明日使うキャンプのテントを掃除していたのに。 鯉のぼりも飾ったのに。 降り始めて...

種から育てている苗は軒下の雨があまりかからない場所に置いていたのですが、ものすごい横殴りの雹は、窓まで当たっていました。

あっという間の出来事でしたが、苗には雹がものすごい勢いで当たっていて、せっかく芽を出した双葉が飛び散ってしまいました。

オクラもキュウリもだめそうです。

翌日、太陽の日を浴びて少し復活した感じではありますが、ここから育つのはなかなか厳しそう。

もう一回種まきをした方が良さそうな気がします。

びっくりしました。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

ピーマン2025(17)収穫後も次々と

2025年10月27日 ピーマ…

2週間 ago

ナス2025(20)丸ナスが腐る

2025年10月27日 丸ナス…

2週間 ago

大根2025(5)すくすく育つ

2025年10月27日 大根は…

2週間 ago

ピーマン2025(16)収穫

2025年10月18日 ピーマ…

3週間 ago