ミニトマト

ミニトマト2019(8)豊作かな

2019年7月27日

ミニトマトの苗を購入したものは3つ。

2つをプランタに植え、1つは花壇に植えました。

花壇に植えたミニトマトは成長が全然違います。

やっぱり土がたくさんある方がいいんだなぁと改めて感じます。

脇芽からどんどん伸びていっても、しっかりと実を付けます。

プランタの方のミニトマトは脇芽からそだったものは実が小さいです。

栄養が十分行き届かないのは根が十分脹れていないからでしょう。

プランタのミニトマトは脇芽を土に挿し、増殖させていってプランタ4つ分になりました。

今年は晴天の日が少ないので成長はイマイチなのですが、それでもたくさんのミニトマトを収穫できます。

最初に購入した苗のミニトマトは収穫が終盤になってきました。

8月いっぱい収穫できるといいのですけれど。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(4)芽が出る

2025年3月12日 暖かくな…

3週間 ago

ニンニク2024(8)大きくなってきた

2025年3月12日 暖かい日…

3週間 ago

大根2024(8)小さな大根が出来ていた

2025年3月12日 大根の葉…

3週間 ago

ニンニク2024(7)良い感じなのかな

2025年2月28日 もう3月…

3週間 ago

大根2024(7)

2025年2月28日 大根の葉…

3週間 ago

じゃがいも2024冬(3)植える

2025年2月11日 芽がしっ…

3週間 ago