キュウリ

キュウリ2019(16)終了

2019年8月9日

キュウリが全て枯れてしまいました。
8月になって晴天が続き、いよいよキュウリが元気に育ってくれる、グリーンカーテンが完成すると思っていたら、あれよあれよと枯れ始め、1週間後には全滅していました。
原因は猫避けの薬をまいたことです。


キュウリの花壇に猫がフンをして土を掘り返すので、猫避けの薬を購入して花壇の周りのレンガの上に蒔いていたのですが、当然水をあげるときにレンガにも水がかかってしまい、それが土の方に流れ込んでいくので、徐々に薬剤が回ってしまったのでしょう。
一応猫避けの薬はワサビなど天然のものから出来ているらしいので安心していたのですが、よく読むと根を枯らす可能性がありますと小さく書かれていました。
これからきゅうりの大収穫という時期ですが仕方ありません。
今年は良い勉強ということで終了したいと思います


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

ピーマン2025(17)収穫後も次々と

2025年10月27日 ピーマ…

3週間 ago

ナス2025(20)丸ナスが腐る

2025年10月27日 丸ナス…

3週間 ago

大根2025(5)すくすく育つ

2025年10月27日 大根は…

3週間 ago

ピーマン2025(16)収穫

2025年10月18日 ピーマ…

4週間 ago