ジャガイモ

ジャガイモ2021(5)間引き

2021年4月11日

いつの間にかジャガイモの葉っぱがもしゃもしゃです。

毎回こんな状態だった気もしますが、今年はちゃんと間引きをしようと思います。

ジャガイモは茎の育っている分だけイモの数が増えるので、たくさんの方がお得だろうと毎回間引きしないのですけど、そうすると1つのイモが小さくなってしまうみたいです。

早速間引きします。

茎を根元から引っ張ってとるらしいのですが、他の茎も含めて丸ごと取れてしまいそうでなかなか怖いです。


周りを巻き込まないように茎を抑えながら慎重にとります。


1つの種イモから2~3本にするのが良い層ですが、3~5本くらいになるように間引きました。


さすがに2本とかだと少なすぎる気がしたので、今回はやや多めで試したいと思います。


にほんブログ村

プランター菜園ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

じゃがいも2024冬(11)収穫

2025年6月14日 ジャガイ…

1日 ago

コーン2025(3)受粉

2025年6月14日 コーンが…

1日 ago

トウガラシ2025(6)実がなる

2025年6月14日 唐辛子も…

1日 ago

ピーマン2025(6)収穫

2025年6月14日 ビッグピ…

1日 ago

ナス2025(6)

2025年6月14日 ナスも大…

1日 ago

ニンニク2024(16)収穫

2025年6月14日 ニンニク…

1日 ago