
キュウリ2024(9)実がなりだしたけど
2024年6月22日 キュウリが出来始めました。 ただ、6月下旬に入ったけどまだそれほど大きくなっていないんです...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2024年6月22日 キュウリが出来始めました。 ただ、6月下旬に入ったけどまだそれほど大きくなっていないんです...
2024年6月15日 ミニトマトも実をつけだして、収穫出来てきました。 それでも今年は少な目かな。 脇芽を...
2024年6月15日 ジャガイモ収穫しました。 コンポストに植えたじゃがいもですが、土から顔を出してしま...
2024年6月15日 やっとキュウリが大きくなってきました。 今年は少し時間がかかった気がします。 ...
2024年6月15日 トウモロコシはそれほど背丈が大きくなっていないのですが、すでにつぼみが出来ていました。 ...
2024年6月15日 ずっと放置しているニラですが、なんか枯れてきました。 よく見ると大量の黒いアブラム...
2024年6月15日 わけぎは収穫が何度もできてよい感じです。 さて、また収穫 蕎麦に使うと美味しいです。 ...
2024年6月15日 唐辛子は花を付けましたが、シシトウはまだ見たい。 でも少しずつ大きくなっています。 にほ...
唐辛子も花が咲き始めました。 さて、辛いトウガラシにしたいのですが、水をそろそろ控えた方がよいのかな。 にほ...
2024年6月15日 ピーマンの実がついてきました。 まだ成長は十分ではないのですが、結構すぐに小さな白い花が咲いて、実...