
トウガラシ2025(9)収穫
2025年7月2日 青唐辛子と赤唐辛子 生状態のものをもう収穫です。 にほんブログ村 プランター...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年7月2日 青唐辛子と赤唐辛子 生状態のものをもう収穫です。 にほんブログ村 プランター...
2025年7月2日 今年も白ナスが最高に美味しいです。 なぜ白ナスは美味しいんでしょう。 しかも、大きいし...
2025年6月29日 キュウリの葉っぱがしおれてきました。 何かの病気にかかったのでしょうか。 ...
2025年6月28日 トウモロコシの実も髭がだんだん茶色くなってきました。 そろそろ収穫時ですかね。 ...
2025年6月28日 唐辛子も実がなりだして、収穫を少しずつしています。 青唐辛子として使うのもいいですね。 ...
2025年6月28日 ピーマンの実もしっかりなり始めました。 なんかこのピーマンはジャンボピーマンなのに長細い。 ...
2025年6月28日 今年もナスは順調に育っています。 しっかりとした大きな実をつけてくれて、食べて美味しい。 ...
2025年6月28日 空心菜ですが、出てきた芽はあっという間に育ちました。 しかし、少ないですね。 いつも雑草のよ...
2025年6月28日 大葉が一気に葉っぱをつけ始めました。 これまで小さな芽だったのに、一気に育つものですね。 素...
2025年6月28日 ミニトマトの実がしっかり突き出しました。 脇芽も植えて増やします。 沢山の...