
キュウリ2025(9)水不足
2025年6月28日 キュウリは水不足だったっぽいです。 ちゃんと毎日水を上げるようにしたら育ってきた気がします...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年6月28日 キュウリは水不足だったっぽいです。 ちゃんと毎日水を上げるようにしたら育ってきた気がします...
2025年6月22日 なんかキュウリが枯れてきました。 先端の方から枯れてきたので成長していません。 ...
2025年6月22日 なんか実がつかなくなってきました。 葉っぱの真ん中が枯れてきた。 どうしたん...
2025年6月22日 わけぎはまばらに出てきていますけど、まだ収穫できそうです。 すごいですよね。
2025年6月22日 大葉はぼちぼち育ってきました。 ここからものすごい葉っぱを付けるのだろうか。 にほんブロ...
2025年6月22日 空心菜はまばらです。 どうしたんだろう。 種は1袋分すべて蒔いたので、ものすごい量出てくると...
2025年6月22日 白ナスも丸ナスも実がたくさんなっています。 そして食べるとめちゃめちゃトロっとして美味しい...
2025年6月22日 最初は心配していましたが、どんどん実をつけ始めました。 これは良い感じに育ちそうです。 ...
2025年6月22日 唐辛子は順調に花を咲かせて実をつけています。 これは良い感じですね。 にほんブロ...
2025年6月22日 そろそろ収穫時です。 しかし、今回のコーンはあまり背丈が大きくならずに身を付けました。 品種...