ご機嫌なプランター菜園

プランターでの家庭菜園とちょっと花壇

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 家づくり
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • 親父飯
ホーム
家庭菜園
大葉

大根2025(1)種まき

2025/7/16 大葉

2025年6月1日

大葉の種をまきました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村

プランター菜園ランキング

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ご機嫌おやじ

関連記事

大葉2022(7)虫に食い荒らされる

2022年7月2日 気が付いたら大葉が虫に食い荒らされていました。 あっという間ですね。 葉っぱがボロボロ...

記事を読む

大葉2022(1)種まき

2022年5月15日 しその種もまきました。 しそもぐんぐん育って、ものすごい収穫量になるんですよね。 結...

記事を読む

大葉2020(2)葉っぱが大きい

2020年6月20日 大葉の成長が止まりません。 葉っぱが次から次へと大きくなっていきます。 調べてみたところ、大...

記事を読む

大葉2021(10)どうしようかなぁ。

2021年7月10日 大葉の葉っぱはものすごいことになっています。 これでも収穫はしているのですが、次から次に生...

記事を読む

大葉2020(5)成長はんぱない

2020年7月24日 大葉の成長は半端ないですね。 こないだ虫に食べられて先っぽのほうからどんどんやられていったと思った...

記事を読む

大根2024(10)花が咲く

2025年3月30日 今年の大根はあまり大きくならず。 葉っぱはしっかりしているんですけどね。 種...

記事を読む

大根2025(3)ぼちぼち

2025年6月22日 大葉はぼちぼち育ってきました。 ここからものすごい葉っぱを付けるのだろうか。 にほんブロ...

記事を読む

大葉2022(5)綺麗に育ちました

2022年6月18日 大葉の葉っぱが大きくなりました。 もう使えますね。 大葉準備完了です。 さて、何に...

記事を読む

大根2025(7)弱弱しく

2025年8月2日 夏の暑さにやられたか、大葉も弱弱しくなってしまいました。 まぁ水を上げれば復活するんですけどね。 ...

記事を読む

大葉2022(2)芽が出る

2022年5月28日 大葉の可愛い目がちらほらと出てきました。 ちょっと偏ってしまいましたかね。 水のあげ...

記事を読む


トウガラシ2025(5)
空心菜2025(1)いまいち

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Count per Day

  • 36現在の記事:
  • 181918総閲覧数:
  • 14今日の閲覧数:
  • 1209昨日の閲覧数:
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • ブログ (6)
  • 収穫 (3)
  • 土づくり (15)
  • 家庭菜園 (1,329)
    • ひょうたん (14)
    • へちま (13)
    • ほうれん草 (19)
    • イチゴ (26)
    • オクラ (64)
    • キュウリ (138)
    • コーン (37)
    • ゴーヤ (24)
    • サニーレタス (20)
    • シシトウ (67)
    • ジャガイモ (64)
    • スイカ (14)
    • トウガラシ (95)
    • トマト (38)
    • ナス (117)
    • ニラ (22)
    • ニンジン (12)
    • ニンニク (64)
    • ネギ (48)
    • ピーマン (91)
    • ブルーベリー (2)
    • ブロッコリー (48)
    • ペピーノ (11)
    • ミニトマト (112)
    • メロン (11)
    • 大根 (46)
    • 大葉 (40)
    • 小松菜 (17)
    • 枝豆 (2)
    • 空心菜 (51)
    • 青じそ (2)
  • 種蒔き (9)
  • 道具 (4)

アーカイブ

© 2016 ご機嫌なプランター菜園.