
空心菜2022(3)わさわさと
2022年5月21日 芽が出てから1週間。 一気にきましたね。 ここからさらにどんどん成長しますよ。 ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2022年5月21日 芽が出てから1週間。 一気にきましたね。 ここからさらにどんどん成長しますよ。 ...
2022年5月21日 まぁ育っているのは土の中なので、外見はあまり変わらず。 そうなると、本当に大きくな...
2022年5月21日 イチゴが最盛期。 鳥に食べられないようにしっかりネットしておきます。 にほんブロ...
2022年5月21日 やはり今年も来ました。 ダンゴムシ。 根元にびっしりいますよ。 ...
2022年5月21日 コーンが育ってきました。 といっても、他と比べて明らかに成長の速度が早いです。 ...
2022年5月15日 しその種もまきました。 しそもぐんぐん育って、ものすごい収穫量になるんですよね。 結...
2022年5月15日 ニラも種まきしました。 ニラは毎年育てているのですが、なぜかあまり食べません。 いや...
2022年5月15日 今年も小ネギを作ろうと種を購入してきました。 購入して家に帰って物置を見たら、昨年の種もあ...
2022年5月15日 アブラムシにやられ、2つ目のプランタも全滅してしまいました。 残るのは奥にある最後のプラン...
2022年5月15日 シシトウもトウガラシと同じく成長はまだゆっくりです。 成長するための暑さが足りないのでしょ...