トウガラシ2025(18)どうなんだろう?
2025年10月27日 タバコガの幼虫に実がやられてから、実を収穫して、農薬をまいて、さてどうなんだろう。 これで復活...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年10月27日 タバコガの幼虫に実がやられてから、実を収穫して、農薬をまいて、さてどうなんだろう。 これで復活...
2025年10月18日 トウガラシが相変わらず元気がなく、よく見ていたら実に穴があいています。 結構な量の実が穴が開いて枯れ出...
2025年10月5日 唐辛子の葉っぱは相変わらずしなびています。 水を上げるのが足りないのかな。 にほんブロ...
2025年 9月20日 夏の猛暑がやや和らいできたこともあり、一気に元気を取り戻している気がします。 ここにきて葉っぱがワサワサ。 ...
2025年9月8日 唐辛子のみが赤く色づいてきました。 今年も2種類植えたのですが、右の旨辛唐辛子は成長がイマイチで、左の激辛韓国と...
2025年8月24日 唐辛子も連日の猛暑にやられてきています。 少し水を上げないとすぐに葉っぱがなえてしまいます...
2025年8月2日 唐辛子は育っては来ているものの、ちょくちょく水不足で葉っぱが萎びてしまっています。 もっとちゃんと水...
2025年7月13日 唐辛子はすくすくと育ってくれています。 これなら大丈夫かな。 にほんブログ村 プラ...
2025年7月5日 唐辛子もさすがに暑すぎて弱り気味 にほんブログ村 プランター菜園ランキング
2025年7月2日 青唐辛子と赤唐辛子 生状態のものをもう収穫です。 にほんブログ村 プランター...