大根2025(5)すくすく育つ
2025年10月27日 大根はすくすくと葉っぱを大きくさせています。 非常に良い感じです。 ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年10月27日 大根はすくすくと葉っぱを大きくさせています。 非常に良い感じです。 ...
2025年10月17日 大根の芽が若干少なくなっているような気がして、もしかしたら鳥に食べられているのかもしれないとネットを張るこ...
2025年10月9日 大根の芽がでてきました。 良い感じです。 ダンゴムシに食われていないみたい。 土を良くするために米ぬ...
2025年10月6日 今年も冬は大根を育てようと種を購入しました。 1月2月に収穫できる冬の浦を選びました。 以前もこの種だ...
2025年10月5日 今年も冬は大根を育てようと思います。 昨年は種をまく時期が遅かったので、収穫があまり良くなかったの...
2025年4月6日 大根は全部抜いて終了します。 そろそろ夏野菜のための土づくりをしないといけないので、この辺で...
2025年3月22日 間引きしてもどんどん葉っぱが広がって重なり合ってしまいます。 まぁいいかな にほ...
2025年3月12日 大根の葉っぱも大きくなって、また鳥に食べだされ始めた感じ。 まぁここまでわさわさになってい...
2025年2月28日 大根の葉っぱがいい感じ。 これだけ大きくなると地中でも大根が太くなっていっているのではない...
2025年2月9日 大根が育ってきました。 葉っぱをもりもりつけています。 まだ芽を出したばかりの...