
キュウリ2018(1)苗植える
2018年4月24日 今年はキュウリを種から育てようと種を蒔いたのですが、まだ芽が出てきません。 少し不安になってきたので、...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2018年4月24日 今年はキュウリを種から育てようと種を蒔いたのですが、まだ芽が出てきません。 少し不安になってきたので、...
2018年4月24日 2種類のナスのうち「美味しいなすがなる実ん」の方は見事に枯れてしまいました。 仕方がないので新たな...
2018年4月23日 小さな花壇にキュウリの苗を植える前にすぐ収穫できるだろうと思って種を蒔いた小松菜がやっと目を出しました。...
2018年4月22日 種を蒔いてから一週間。 大根の芽が出ました。 隣のプランタではニンジンの種を蒔いたのですが、...
2018年4月22日 先週植えたナスの苗ですが、2種類のナスのうち片方はものすごい勢いで成長しています。 しかし、もう片...
2018年4月15日 昨年もニラを育てましたが、昨年は嫁の友人がニラの苗を大量にくれたので、それを植えただけです。 そのニラ...
2018年4月15日 シシトウも種から蒔くことにしました。 昨年は苗から育てたと思います。今年もホームセンターにはシシトウの...
2018年4月15日 今年は大葉も育てようと種を買ってきました。 大葉はあまり用途が少ないので、家庭菜園で少しやるのがち...
2018年4月15日 ミニトマトは苗を購入して植えます。 昨年同様に2種類のみ購入し、その後成長してきたところで脇芽を摘...
2018年4月15日 ピーマンはどんな苗が良いのでしょうか。 昨年は大きなピーマンが出来る苗を購入しました。非常に大きな...