
ニンニク2023(5)
2023年12月9日 ニンニクもしっかり育ってきました。 あと少し大きくなれば冬支度はできたというところでしょうか。 ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2023年12月9日 ニンニクもしっかり育ってきました。 あと少し大きくなれば冬支度はできたというところでしょうか。 ...
2023年11月23日 ニンニクの芽がゆっくりですが育っています ジャンボニンニクにしたので、少し間隔もあけて育てていま...
2023年11月20日 ニンニクも大きくなってきました。 葉っぱがぐんぐん伸びています。 冬はある程度成長して...
2023年10月28日 ニンニクがところどころ芽を出してきました。 他の草の芽のほうが早いのでしっかりと草抜きもしないといけ...
2023年10月14日 今年も冬はニンニクを植えることにしました。 ジャンボニンニクです。 ニンニクの成功率は...
2022年5月28日 今年のニンニクは終了です。 アブラムシにやられました。 ここまで徹底的にやられるとは...
2022年5月15日 アブラムシにやられ、2つ目のプランタも全滅してしまいました。 残るのは奥にある最後のプラン...
2022年5月3日 ニンニクですが、アブラムシの被害が日に日に拡大しています。 3プランタ育てているのですが、1プランタ...
2021年11月14日 ニンニクがすくすく育て来ました。 冬の前にある程度大きくなってくれるといいんですけどね。...
2021年9月23日 ニンニクの芽が出てきました。 とりあえず、幸先良い感じです。 にほんブログ村 ...