
ピーマン2022(8)枝が折れる
2002年6月25日 前日の夜は風が強いなぁと思っていたのですが、キュウリのネットが大丈夫だったので、まぁ大丈夫だろうと思った...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2002年6月25日 前日の夜は風が強いなぁと思っていたのですが、キュウリのネットが大丈夫だったので、まぁ大丈夫だろうと思った...
2022年6月18日 ピーマンにたくさんの実がついてきました。 非常にいい感じで育っています。 こ...
2022年6月11日 ピーマンがここのところぐんぐん伸びてきました。 いい感じです。 白い花も付け出して、背も...
2022年6月4日 ピーマンに支柱を立てました。 そろそろ本気で大きくなりそうな気配がしてきました。 白い小さ...
2022年5月28日 ピーマンの苗もここにきて成長し始めました。 一応早めに支柱を立ててみました。 に...
2022年5月21日 さて、少し育ったのかな。 どうかな。 にほんブログ村 プランター菜園ランキング
2022年5月15日 今年のピーマンはなんとなく少し弱そうな気がします。 気のせいかな。 たくさん実をつけ...
2022年4月26日 ピーマンも購入しました。 接木タイプのものです。 ピーマンは後半ぐんぐん収穫量が増えて来て、非常...
2021年8月9日 夏真っ盛り。 ピーマンがぐんぐん育て、実をたくさんつけだしました。 少し小ぶり...
2021年7月22日 ピーマンが夏真っ盛りでついに本気になりました。 ここで追肥投入です。 さて、...