
空心菜2021(6)ここから一気に
2021年5月29日 空心菜は程よく育ってきました。 さすがに強い野菜ですね。 葉っぱが少しよれよれのところもあり...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2021年5月29日 空心菜は程よく育ってきました。 さすがに強い野菜ですね。 葉っぱが少しよれよれのところもあり...
2021年5月23日 空心菜が徐々に大きくなってきました。 今年もいい感じで育ってきています。 基本放置で...
2021年5月15日 空心菜の芽が少し大きくなってきました。 種はもっと植えたような気がしますが、今年はこんなも...
2021年5月8日 芽がどんどん出てきました。 GWも暑い日が続いたので良かったのでしょうか。 簡単に芽を出して、...
2021年4月29日 種を蒔いた空心菜の芽が出てきました。 空心菜はほっておくとどんどん育ってくれる植物なので、非常に楽...
2021年4月11日 今年も空心菜の種を蒔きました。 プランター2つ分。 昨年もたくさん出来たのですが、コロナ禍に...
2020年8月12日 空心菜も少し枯れ始めました。 こちらは第2プランター。 最強の野菜、空心菜。 ...
2020年8月1日 2つ目のプランタの空心菜。 どんどん、どんどん育ちます。 空心菜は世話の手間がかからな...
2020年7月18日 半分収穫した空心菜。 収穫した後から少し葉っぱが伸びてきました。 今日はもう半分を収...
2020年7月11日 ついに夏の美味しい野菜、空心菜が収穫時期です。 いい感じで大きくなってくれました。 さすが空...