
空心菜2021(10)もさもさ
2021年8月9日 空心菜はいつもぼうぼう。 今年は飲み会が無いので、使用する機会がありません。 来年はプ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2021年8月9日 空心菜はいつもぼうぼう。 今年は飲み会が無いので、使用する機会がありません。 来年はプ...
2021年6月20日 空心菜がもさもさ担っていたので収穫しました。 土から10㎝くらいのところでカットしたので、...
2021年6月12日 空心菜の葉っぱもたくさん育ちました。 もう収穫できそうです。 にほんブログ村 ...
2021年6月5日 空心菜がここにきて一気に大きくなってきた気がします。 これは食べられるようになる日も近いので...
2021年5月29日 空心菜は程よく育ってきました。 さすがに強い野菜ですね。 葉っぱが少しよれよれのところもあり...
2021年5月23日 空心菜が徐々に大きくなってきました。 今年もいい感じで育ってきています。 基本放置で...
2021年5月15日 空心菜の芽が少し大きくなってきました。 種はもっと植えたような気がしますが、今年はこんなも...
2021年5月8日 芽がどんどん出てきました。 GWも暑い日が続いたので良かったのでしょうか。 簡単に芽を出して、...
2021年4月29日 種を蒔いた空心菜の芽が出てきました。 空心菜はほっておくとどんどん育ってくれる植物なので、非常に楽...
2021年4月11日 今年も空心菜の種を蒔きました。 プランター2つ分。 昨年もたくさん出来たのですが、コロナ禍に...