
大根2023(9)
2024年1月27日 大根の収穫。 程よいペースで収穫しています。 食べるとみずみずしくて美味しい。 採...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2024年1月27日 大根の収穫。 程よいペースで収穫しています。 食べるとみずみずしくて美味しい。 採...
2024年1月22日 ブロッコリーの蕾が中心にぎゅっと凝縮されています。 そろそろ収穫段階に入ったかもしれません。 ...
2024年1月22日 わけぎの収穫をして、そこに米ぬかを投入し、しばらくしたらまたわけぎが復活。 切ったところが徐々に塞がっ...
2024年1月22日 にんにくの成長はなく。 まぁこの状態で暫く続くのでしょう。 1月も終わりに近づいてきまし...
2024年1月22日 大根がびっしりと育ってきたので、また間引きです。 しかし、ここまで行くと間引く大根もしっかりとした...
2024年1月8日 大根の葉っぱもものすごい勢いで育っています。 すごいですね。 この狭いところに大根がここまでびっし...
2024年1月8日 ブロッコリーを花壇の方に植え替えました。 やはり小さな鉢より花壇のほうが大きく育ちます。 ...
2024年1月8日 小ネギが再生してきました。 米ぬかを土にまいて、土の微生物を復活させ、さらに成長を促します。 ...
2023年12月24日 ブロッコリーが出来てきました。 中心部にしっかりとした蕾を付けています。 これは美味し...
2023年12月24日 にんにくの成長は止まった感じです。 ここから冬の間はずっとこんな感じですね。 地中ではしっ...