
ミニトマト2019(2)雹被害
2019年5月5日 昨日の雹被害でプランターはひどい状態です。 一番最初に植えたミニトマト。 イエ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2019年5月5日 昨日の雹被害でプランターはひどい状態です。 一番最初に植えたミニトマト。 イエ...
2019年4月28日 トマトの苗を購入しました。 今年は大玉でサントリー本気野菜シリーズの「純あま」です。 これは...
2019年4月28日 花壇にナスを植えました。 今年は毎年植えている「とろとろ炒めナス」という丸ナスとすずなりナスという...
2019年4月7日 早くもミニトマトの苗を購入しました。 毎年悩むのはミニトマトの品種です。 美味しくていっぱいな...
2019年3月17日 花壇で育てているブロッコリー。 コンポストで育てていたブロッコリーのほうは葉っぱが鳥に食べられてし...
2019年3月1日 冬の野菜はゆっくり育つので、気長に待ちます。 水を毎日あげなくても枯れません。 夏より全然楽で...
2018年12月31日 プランタで育てるミニニンジン。 今年も大きく育てることが出来ました。 このミニニンジン、子...
2018年12月31日 昨年に続き、今年も立派な大根を収穫できました。 小さい大根なら育てられるかもしれないけれど、普通...
2018年12月31日 年末大晦日。 ついにじゃがいもを収穫します。 小さな花壇に植えたじゃがいも...
2018年11月17日 アオムシにやられていたブロッコリーの苗が復活しました。 結構ぐんぐんと大きくなっている感じです。...