
トウガラシ2024(11)水不足
2024年8月24日 唐辛子も水遣りが出来なかったため葉っぱがシワシワ。 唐辛子は水不足の方が辛くなるので、それ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2024年8月24日 唐辛子も水遣りが出来なかったため葉っぱがシワシワ。 唐辛子は水不足の方が辛くなるので、それ...
2024年8月24日 シシトウが水遣りを出来なかったためあっという間に葉がしおれてしまいました。 復活するかな・・・。 ...
2024年8月24日 ナスは元気は元気なんですけど、なんかちょっとおかしいかも。 葉っぱが多すぎるのかな。 ...
2024年8月24日 葉っぱが落ちて、青々としたまま駄目になっています。 まぁ葉っぱも点々が出ているので、何かの...
2024年8月24日 白いゴーヤは程よくできています。 キュウリが枯れていって葉っぱを伸ばせる場所も増えているの...
2024年8月24日 一応最後の頑張りでキュウリが少しできていますが、葉っぱがもう色も黄色くなっていってしまい、弱弱しいです。...
2024年8月18日 ピーマンの葉っぱが勝手に落ちています。 葉っぱ自身も丸まったり。 あ...
2024年8月18日 ナスの実がたくさんできました。 でもつやが少し無くなってきている感じ。 今年...
2024年8月18日 ミニトマトの実が出来ているんですけど、どれも長細くて丸いミニトマトじゃないです。 こういう...
2024年8月18日 キュウリと対照的にゴーヤは元気です。 白いゴーヤが出来ました。 同じウリ科な...