
ニンニク2021(4)アブラムシ
2022年5月3日 ニンニクですが、アブラムシの被害が日に日に拡大しています。 3プランタ育てているのですが、1プランタ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2022年5月3日 ニンニクですが、アブラムシの被害が日に日に拡大しています。 3プランタ育てているのですが、1プランタ...
2021年11月14日 ニンニクがすくすく育て来ました。 冬の前にある程度大きくなってくれるといいんですけどね。...
2021年9月23日 ニンニクの芽が出てきました。 とりあえず、幸先良い感じです。 にほんブログ村 ...
2021年8月30日 今年もニンニク植えることにしました。 昨年は始めての大成功。 ジャンボニンニクだった...
2021年6月26日 収穫を終えたニンニク。 使わなくなった自転車につるしてみました。 ここで乾燥...
2021年6月12日 ついにニンニクを収穫しました。 これまで何度もニンニクを育ててきましたが、ちゃんと...
2021年6月5日 ニンニクの花が綺麗です。 さて、いつまで植えておこうか悩んでしまいます。 接写...
2021年5月29日 ニンニクの花が咲きました。 ニンニクの芽から先っぽに丸いネギ坊主のようなものがあると思ったら、つぼ...
2021年5月23日 ニンニクの芽をまた収穫です。 さて残り2本。 これは花が咲きそうなので、今回は収穫せ...
2021年5月15日 ついに夢だった育てたニンニクの芽を使ったペペロンチーノを食べることが出来ました。 本当はニンニクも...