
大根2024(8)小さな大根が出来ていた
2025年3月12日 大根の葉っぱも大きくなって、また鳥に食べだされ始めた感じ。 まぁここまでわさわさになってい...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年3月12日 大根の葉っぱも大きくなって、また鳥に食べだされ始めた感じ。 まぁここまでわさわさになってい...
2025年2月28日 大根の葉っぱがいい感じ。 これだけ大きくなると地中でも大根が太くなっていっているのではない...
2025年2月9日 大根が育ってきました。 葉っぱをもりもりつけています。 まだ芽を出したばかりの...
2025年1月26日 大根の芽が鳥に食べられないように防虫ネットを張りました。 ネットの下ではすくすくと育ってい...
2024年12月31日 大根の芽が出ては消えている感じがしたのですが、どうやら鳥に食べられているみたいです。 ま...
2024年12月15日 大根の種はしっかりと分散して蒔いたのですが、目が出る場所がまばらなんですよね。 土の良し...
2024年12月7日 芽が出てきました。 もう12月になってしまった。 ちょっと種まきが遅すぎまし...
2024年11月23日 種まきの時期が2か月ほど遅れましたが、まぁ暖冬だから大丈夫だろうと大根をまきます。 冬に...
2024年3月16日 3月中旬になりましたが、大根はまだあります。 だいぶ本数は減ってきたので、葉っぱが...
2024年3月3日 まだまだ収穫可能です。 春になっても大根はいっぱいあります。 これは家庭で冬育...