
ひょうたん2023(6)・へちま2023(6)
2023年7月9日 ひょうたんもへちまもものすごい元気。 ネット全面に葉っぱを広げています。 どこがひょうたんでど...
2023年7月9日 ひょうたんもへちまもものすごい元気。 ネット全面に葉っぱを広げています。 どこがひょうたんでど...
2023年7月9日 先日は娘が収穫しましたが、今度は息子が収穫します。 花壇の方のトウモロコシもコンポストのものからやや遅れ...
2023年7月9日 すべて枯れてしまったかと思われたいちごですが、一部はまだ元気に育っています。 いちごはどんどんつるを...
2023年7月9日 プランターに種を蒔いたオクラが目を出して育ち始めました。 オクラは収穫時が難しくて、いつも筋張っ...
2023年7月9日 ピーマンの苗もやっと大きくなってきました。 そして実も付け出しました。 まだ小さいですけど...
2023年7月9日 白ナスがものすごい勢いで実をつけています。 それも1つ1つがかなり大きいです。 これはすごいで...
2023年7月9日 ペットボトルにつけておいたミニトマトの挿し芽に根っこが生えてきました。 これをプランターに移せば立派な苗...
2023年7月9日 シシトウの実がつきました。 思った以上に大きいです。 この大きさだとピーマンと間違えそうですね。 ...
2023月7月3日 コンポストで育てているトウモロコシですが、結構な大きさになったので収穫してみました。 収穫は娘にお願いし...
2023月7月2日 トウガラシとシシトウを横に並べておいてみました。 左側がトウガラシ、右側がシシトウです。 どちらも...