
ひょうたん2023(4)・へちま2023(4)
2023年6月25日 気がついたらひょうたんがものすごい成長していました。 いや、今年はあんまり世話をしていないんですよね。...
2023年6月25日 気がついたらひょうたんがものすごい成長していました。 いや、今年はあんまり世話をしていないんですよね。...
2023年6月4日 ひょうたんのツルがかなり伸びてきたので、ネットを張りました。 今年はダイソーでいつも購入している格安...
2023年6月4日 前日の嵐でとうもろこしがものすごい勢いで倒れています。 結講しっかりと根を張ってきたところだ...
年 年間 累計 2023年 22本 985本 2022年 212本 963本 ...
2023年5月17日 トウガラシもシシトウ同様、まだこれからです。 暑い日が続くと一気に大きくなるので、そこまでもう少し待た...
2023年5月17日 シシトウは少し大きくなったでしょうか。 まだまだこれからですね。 にほんブログ村 プラ...
2023年5月17日 茄子の苗3連。 どれも少し大きくなった気がします。 白ナス、長ナス、丸ナス。 どれ...
2023年5月17日 ピーマンの苗もやっと根が定着したという感じでしょうか。 それほど大きくはなっていないのですが、元気は出...
2023年5月17日 オクラの種を受けたプランタが少し芽を出してきました。 オクラは収穫タイミングが非常に難しくて、毎年成長...
2023年5月17日 ミニトマトはしっかりと大きくなっていました。 脇芽を摘んで、ペットボトルにつけておき、新たな苗とし...