
キュウリ2020(21)芽が出る
2020年7月22日 予備として種をまいたキュウリですが芽が出てきました。 よし、これで今の苗が駄目でも追加で投入できそ...
2020年7月22日 予備として種をまいたキュウリですが芽が出てきました。 よし、これで今の苗が駄目でも追加で投入できそ...
2020年7月18日 ナスが大量にできています。 すずなりナスは今年もしっかりすずなりです。 小さいながらたくさん...
2020年7月18日 ピーマンがついにできました。 大きなピーマンです。 さぁ、ピーマンはここから...
2020年7月18日 雨の日が続いていますが、たまに出る日の光をしっかりと浴びて、シシトウは大きくなっていきます。 そし...
2020年7月18日 半分収穫した空心菜。 収穫した後から少し葉っぱが伸びてきました。 今日はもう半分を収...
2020年7月18日 オクラがどんどんなっています。 しかしですね。 最近ずっと雨なんです。 雨の中...
2020年7月18日 ほっといていたトウガラシ。 支柱は立てましたけど、そのあとはまた放置。 でもしっかり...
2020年7月18日 キュウリの葉っぱがボロボロです。 そして葉っぱの上には緑色のふんがたくさんあります。 ...
2020年7月8日 今年も夏のキュウリが心配です。 4つの苗のうち2つが駄目になり、2つ新たに追加しました。 それ...
2020年7月12日 支柱を指したトウガラシ。 7月になってから一気に大きくなってきました。 葉っぱの勢い...