2021年5月15日

ついに夢だった育てたニンニクの芽を使ったペペロンチーノを食べることが出来ました。
本当はニンニクも合わせて育てたものを使う想定だったのですが、収穫時期が違います。
そりゃそうか。

来年は時期をずらして、同時に収穫できるように計画してみたいと思います。

収穫したニンニクの芽の茎の部分からはものすごい水がしみ出してきます。

こんなに水分が中に入っていたんですね。

早速作りました。
ニンニクもたっぷりです。
使っている鷹の爪は昨年収穫したトウガラシ。
さすがにベーコンは作れないですね。
自家製率が増えたペペロンチーノは、もちろん美味しかったです。
