2021年7月31日

キュウリのネットが切れました。
正確には、キュウリとゴーヤのネットが切れました。
昨日はものすごい強い風が吹いていて、雨も結構降っていました。

ここ数日雨が続いていたこともあり、キュウリの収穫が出来なかったことも影響していると思います。

実が大量についていたので、かなり重かったです。

それはそうなんですが、バルコニーの上からバッサリと切れてしまいました。

バルコニーと結び付けている強めの赤いひもは切れていなかったのですが、その紐と結び付けているネットが切れてしまいました。

もう諦めようかとも思たのですが、何とかもう一度二階のバルコニーから紐を結びつけて引き上げようと思います。

ダイソーの太めの紐を使って引っ張っていくことにしました。
紐はバルコニーから6本おろしました。

バランスよくネットに結び付け、少しずつ引き上げていきます。

この作業、一人でやるのは結構大変です。

片側だけ引っ張ると弦が切れてしまうので、全体を合わせながら引っ張っていくのですが、一人でやる場合は、二階からの作業となり、バランスを見ながらやります。

たまに外にでて、見てみながら、また二階に。

バランスは大丈夫かな。

それにしても、以前より葉っぱの密集度が上がってしまっている気がします。

一通り完了しましたが、元に戻ったとはいいがたいですね。
まぁ、これでだめなら諦めます。
