
ナス2025(5)良い感じ
2025年6月1日 白ナスも黒ナスもちゃんと大きくなっています。 にほんブログ村 プランター菜園ランキング
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年6月1日 白ナスも黒ナスもちゃんと大きくなっています。 にほんブログ村 プランター菜園ランキング
2025年5月25日 ナスは葉っぱが一気に大きくなってきました。 これは期待できますね。 にほんブログ村 ...
2025年5月18日 ナスの葉っぱが大きくなってきました。 これは良い感じです。 にほんブログ村 ...
2025年5月3日 ナスも大きな花壇の方に植えてみました。 ナスは収穫がかなり期待できるので、いつも楽しみです。...
2025年5月3日 ナスの苗を購入しました。 今年は定番のとろとろ炒めナスともう一つは白ナスのとろりん。 どっち...
2024年11月23日 ナスが枯れだしました。 今年は終了かな。 収穫量はいまいちでした。 にほんブログ...
2024年11月4日 ナスはまだ実をつけます。 秋ナスまで何とか持った感じです。 収穫量はかなり減っていま...
2024年10月6日 ナスも今年は収穫量が少ないのですが、それでもまだ実がつきます。 今年はかなり猛暑だったので...
2024年9月21日 ナスのもさもさの枝を剪定。 結構カットしたので、栄養が集中して秋ナスの収穫もできるかな。...
2024年8月24日 ナスは元気は元気なんですけど、なんかちょっとおかしいかも。 葉っぱが多すぎるのかな。 ...