
小ネギ2022(10)復活
2022年7月27日 ネギは必要な時に収穫して食べています。 収穫してもあまり下から切り取らなければまた復活するのでいい...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2022年7月27日 ネギは必要な時に収穫して食べています。 収穫してもあまり下から切り取らなければまた復活するのでいい...
2022年7月17日 いよいよネギを収穫しました。 おそばに入れて食べましたが、美味しかったです。 やはり...
2022年7月9日 少しプランタ上で偏っていたので、空いている場所に種をまきました。 そして土を盛っておきます。 ...
2022年7月2日 そろそろ収穫できる大きさになってきました。 さて、ソバでも食べましょうか。 にほんブログ村...
2022年6月25日 ネギもニラと同じく、あとちょっと育てば収穫できそうなところまで来ているのですが、そこで停滞している感じ。...
2022年6月18日 ネギも大きくなってきました。 使えるようになるのはもう少し待ったほうが良さそうですが。 7月上旬...
2022年6月11日 ネギも少し伸びてきました。 ネギの使用用途は多いので、早く大きくなって欲しいです。 にほ...
2022年6月4日 ネギも少しずつ大きくなってきました。 ちょっとまばらになってしまったかな。 追加で空いてい...
2022年5月28日 ネギも芽を出しました。 小さな目ですが、ここからぐいぐいと成長してくるはずです。 ...
2022年5月15日 今年も小ネギを作ろうと種を購入してきました。 購入して家に帰って物置を見たら、昨年の種もあ...