小ネギ2022(5)もうすぐ
2022年6月18日 ネギも大きくなってきました。 使えるようになるのはもう少し待ったほうが良さそうですが。 7月上旬...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2022年6月18日 ネギも大きくなってきました。 使えるようになるのはもう少し待ったほうが良さそうですが。 7月上旬...
2022年6月11日 ネギも少し伸びてきました。 ネギの使用用途は多いので、早く大きくなって欲しいです。 にほ...
2022年6月4日 ネギも少しずつ大きくなってきました。 ちょっとまばらになってしまったかな。 追加で空いてい...
2022年5月28日 ネギも芽を出しました。 小さな目ですが、ここからぐいぐいと成長してくるはずです。 ...
2022年5月15日 今年も小ネギを作ろうと種を購入してきました。 購入して家に帰って物置を見たら、昨年の種もあ...
2021年8月9日 ねぎがしっかりできているのに、いつも収穫せず。 原因を探ってみたら、置いている場所が悪いことが分かり...
2021年7月10日 ねぎがもう十分収穫できるのですが、なかなか収穫せず。 とりあえず使う時に収穫しようと思って...
2021年7月3日 小ネギがいい感じです。 もう十分食べごろですね。 これで夏のソーメンには収穫したてのも...
2021年6月26日 小ネギが収穫できる大きさまでに成長しました。 さっさと収穫して、さらに伸びるのを待ちたいと...
2021年6月20日 小ネギもしっかりと育ってきました。 もう食べられるくらいの大きさになった気がします。 ...